医学・看護学教育センター

Education Center
for Medicine and Nursing

部門Department

大学院教育部門会議

大学院教育部門会議は,大学院学生の教育支援に関し,次の各号に掲げる事項を審議する。
(1) 専攻の設置・改廃に関する事項
(2) 教育課程の編成及び研究指導に関する事項
(3) 試験及び単位の認定に関する事項
(4) 学位論文の審査並びに最終試験に関する事項
(5) 学生の身分異動に関する事項
(6) 学生の支援に関する事項
(7) その他大学院の教育,研究及び管理運営に関する重要事項
(国立大学法人滋賀医科大学医学・看護学教育センター 大学院教育部門会議内規(審議事項) 第2条より)
○:議長・委員長等(その委員会等の長)、□:副部門長、副本部長等
  所属 職名 氏名 任期(始) 任期(終)
生化学・分子生物学講座(分子生理化学部門) (部門長) 教授 縣 保年 2022.4.1 2024.3.31
臨床看護学講座(精神) (副部門長) 教授 河村 奈美子 2022.4.1 2024.3.31
  生化学・分子生物学講座(分子病態生化学部門) (部門員) 教授 扇田 久和 2022.4.1 2024.3.31
  社会医学講座(公衆衛生学部門) (部門員) 教授 三浦 克之 2022.4.1 2024.3.31
  内科学講座(脳神経内科) (部門員) 教授 漆谷 真 2022.4.1 2024.3.31
  外科学講座(消化器外科) (部門員) 教授 谷 眞至 2022.4.1 2024.3.31
  臨床看護学講座(母性・助産) (部門員) 教授 立岡 弓子 2022.4.1 2024.3.31
  公衆衛生看護学講座(公衆衛生看護) (部門員) 教授 伊藤 美樹子 2022.4.1 2024.3.31
  神経難病研究センター基礎研究ユニット分子神経病理学部門 (部門員) 教授 西村 正樹 2022.4.1 2024.3.31
  学生課 (部門員) 課長補佐(兼係長) 辻 信造 (職務上)  
地域医療教育 研究医養成 スタッフ紹介 高大連携

©2021 滋賀医科大学 医学・看護学教育センター