医学・看護学教育センター
Education Center
for Medicine and Nursing
🟨第二弾 コミュニティナース×家庭医
ひととくらしに溶け込むケア:医療の枠に押し込めないで困りごとを解きほぐす(仮)
日 程:2025年10月16日(木)18:00〜20:00(予定)
講 師:孫 大輔先生(鳥取大学医学部 地域医療学講座)
多々納 知鶴様(株式会社CNC)
場 所:第一講義室
申 込:WebClassから申し込みしてください。
🟨第三弾 災害下におけるフェーズレスなプライマリ・ケアの実践
※zoomと現地参加のハイブリット開催
日 程:2025年10月30日(木)17:00〜19:00
講 師:小浦 友行先生(ごちゃまるクリニック)
場 所:第一講義室(Zoom)
申 込:WebClassから申し込みしてください。
🟨第四弾 オープンダイアローグを通して考えるチームでの対話のあり方
日 程:2025年11月21日(金)16:30〜18:00
講 師:浅井東診療所メンタルヘルスチーム「ここくら」のメンバー
北川 景都様
寺村 育美様
川瀬 佳奈様
場 所:第一講義室
申 込:WebClassから申し込みしてください。
🟨第五弾 何か専門を取ってから総合診療へ行ったほうがいいと言われましたが、そうなんですか?
~ダブルボードとかEBMとかってかっこいいですよね~
日 程:2025年12月26日(金)16:30〜18:30
講 師:南郷 栄秀先生(聖母病院 総合診療科 )
場 所:第一講義室
※講演終了後、懇親会があります。是非ご参加ください。
申 込:WebClassから申し込みしてください。
🚩詳細は後日ポスター、ホームページにてご案内いたします。
***********************************
©2021 滋賀医科大学 医学・看護学教育センター